在校生・保護者の方へ
For current students and parents
- トップページ
- 在校生・保護者の方へ
各種申請書について
※所定の届出用紙が必要です。
※発行には日数がかかります。即日交付はできません。
※発行には日数がかかります。即日交付はできません。
各種証明書申込(学割証明書を除く)
【交付手数料:200円(一通)】
申込に際しては担任へ申し出てください。
学割証明書
【交付手数料:なし】
申込に際しては事務室窓口へ申し出てください。
その他
ご不明な点等ございましたら、担任または事務室までご連絡をお願いします。
申し込み・問い合わせ先
〒545-0041 大阪市阿倍野区共立通2-8-4
大谷中学校・高等学校 事務室(平日9:00〜16:00)
大谷中学校・高等学校 事務室(平日9:00〜16:00)
Tel: 06-6661-8400 (高) / 06-6661-0385 (中)
Fax: 06-6652-1744
Fax: 06-6652-1744
保健室からのお知らせ
日本スポーツ振興センターについて
授業・休み時間・登下校・部活動中など学校管理下において、けがをして医療機関で治療を受けた場合に、必要な給付を行う制度です。
治療を受けた場合は、担任または顧問まで連絡をして下さい。手続きに必要な書類を渡します。
学校感染症による出席停止について
学校保健安全法施行規則に規定する学校感染症に罹患した場合は、
①担任へご連絡いただき、医師の指示に従い療養してください。
②療養後、「学校感染症に関する出席停止の届」を保護者が記入・押印の上、医療機関の受診を証明する書類(診療報酬明細書・調剤明細書などの患者名・受診日・医療機関名・処方薬剤名等が分かるもの)のコピーを添付して、登校再開時に担任へご提出ください。
※登校再開については、必ず医師の指示に従ってください。
※医師の治癒証明書等の提出は不要ですが、学校長の判断により医師の証明書を提出していただく場合があります(文書料がかかる場合があります)。なお、この取り扱いに変更がある場合は、別途お知らせします。
学校感染症の種類と出席停止期間の基準は別紙の通りです。