2013年8月30日
研究発表会(中三 医進)
全体テーマ『身近な不思議、解明します』を設定。2か月半にわたって、各グループで見つけた「不思議」を解明し、中学講堂で発表しました。
この発表を通して、幅広い知識を持つことの大切さはもちろんのこと、1つのことを深く突き詰めていく面白さ、協力して作業を進めることの大切さ、わかりやすいプレゼンテーションの方法などさまざまなことを学びました。
☆各グループのテーマをご紹介します(発表順)
「鉄板とさび」「チャリ発電、やてみよー」「ブーメラン」
「白い花に色水を与えると花は染まるのか!?」「食べ物とおいしい水」
「謎を解明!人工衛星の秘密」「もし○○だったら・・・」
「雨の謎」「身の回りのものを蒸発させる」「睡眠と記憶」
「イケメンの黄金比」「日焼け止めの精製および紫外線について」